YouTubeライブで見かける「XP」や「冠マーク」とは?その仕組みと目的を解説

生活

YouTube XPとは?コミュニティ・リーダーボード(XPランキング)の概要

最終更新:2025年8月5日

YouTube XPとは?

YouTubeでは2025年6月から、一部のライブ配信に新機能「Live leaderboard for top fans(通称:コミュニティ・リーダーボード/XPランキング)」が追加されました。

この機能は、視聴者が配信にどれだけ関与したかを数値化し、可視化する仕組みです。

チャット欄に表示される「XP」や「王冠アイコン」「ランキング表示」は、このリーダーボード機能の一部として導入されています。

YouTubeによれば、XPランキングは視聴者の参加を促し、ライブ配信をよりインタラクティブで盛り上がりのある場にすることを目的としています。


仕組みと表示の特徴

XP(エクスペリエンス)とは、視聴者の行動をスコアとして数値化したものです。

  • チャットでのコメント
    ライブ配信中にメッセージを送信するとXPが付与されます。海外のコミュニティ報告では、1回のチャットで約25XPが加算されるケースが確認されています。

  • Super Chat/Super Sticker/ギフト
    課金による支援でもXPが増えます。なお、ギフト機能は米国の縦型ライブなど一部の配信に限られている場合があります。

  • リアルタイムでXPを確認可能
    視聴者は、自分が獲得したXPを配信中に確認できるため、自身の貢献度をその場で把握できます。


王冠アイコンとランキング表示

チャット欄の右上には王冠アイコンが表示されます。

このアイコンをタップすると、そのライブ配信で最もXPを獲得した上位50人のランキングが表示されます。

さらに、特にXPを多く獲得した上位3名には、名前の横に「#1」「#2」「#3」とランク番号が付いた特別な王冠バッジが表示されます。

この演出により、誰が最も積極的に参加しているのかが一目でわかるようになっています。


導入の背景と目的

YouTube公式は、この機能の目的を「視聴者により楽しく、参加型の体験を提供し、クリエイターとのつながりを深めること」と説明しています。

チャットやSuper Chatなどの行動が数値として反映されることで、配信がより盛り上がり、視聴者の参加意識を高める狙いがあります。


ここまでのまとめ

項目 内容
公式名称 Live leaderboard for top fans(コミュニティ・リーダーボード/XPランキング)
XPとは チャット発言や課金支援で獲得できる貢献度スコア
王冠アイコン チャット右上に表示され、タップすると上位50人のランキングが確認できる
上位3名 特別なバッジ付きでチャット内で目立つ演出
導入目的 視聴者の積極的な参加を促し、配信コミュニティを活性化させる

XPの獲得条件・制限・参加条件

XPが付与される行動と仕組み

YouTubeの「コミュニティ・リーダーボード(XPランキング)」では、視聴者が行った特定の行動に応じてXP(経験値)が加算されます。

これにより、配信中の貢献度をリアルタイムで競い合うことができます。

  • チャットメッセージの送信
    通常のコメントを1回送るごとにXPが付与されます。海外コミュニティの報告によると、1件につきおよそ25XPが加算されるケースが多いようです。

  • Super ChatやSuper Stickerの利用
    課金による応援もXPとして反映されます。送った金額に応じてXPが増える仕組みですが、具体的な換算倍率は公表されていません。

  • ギフト(Membershipギフト)の送付
    米国の縦型ライブ配信など、一部の環境ではMembershipギフトもXP付与対象となります。ただし、現在は限定的なテスト段階です。


XPの累積上限とクールダウン制

  • チャットによるXPには上限あり
    短時間に連続してコメントを送っても、付与されるXPには制限があります。ユーザー報告では、「1時間につき3回までのチャットが有効」とされています。

  • 課金支援アイテムにも日次・週次の制限
    Super Chatやギフトなど課金による支援にも上限が設定されています。YouTubeの仕様によれば、1日で最大500ドル、1週間で最大2,000ドルまでがXP加算対象となります。


参加条件とXPリセット仕様

  • 18歳以上のアカウントが対象
    このXPランキングは年齢制限が設けられており、18歳以上のユーザーのみが参加可能です。

  • 配信ごとにXPはリセット
    獲得したXPはライブ配信終了後にリセットされ、次の配信では再び0からのスタートとなります。


視聴者体験の流れ

  1. ライブ中にチャット送信や支援行動を行うとXPが蓄積される。

  2. チャット画面右上に表示される王冠アイコンに、自分の累計XPが反映される。

  3. 王冠アイコンをクリックまたはタップすると、その配信での上位50名のランキングが確認できる。

  4. 特に貢献度の高い上位3名には「#1」「#2」「#3」とランクが付いた特別な王冠バッジが表示され、チャット内でも目立つ存在になります。


機能導入の背景と現在の状況

この機能はまだ限定的に導入されており、一部のクリエイターや配信でテスト運用が行われています。

2025年5月末から6月初旬にかけて段階的に展開が始まったことが各メディアで報じられました。

業界メディアのGamingCareersなどでも「ライブ配信のエンゲージメントを高める新たな施策」として注目されており、多くの配信者が今後の広がりに期待を寄せています。

また、Redditのユーザーからは「チャットやギフトを通して視聴者の活動がゲーム感覚で可視化できる」「ファンの維持や収益化の促進を狙った仕組みだ」といった声も上がっています。

XPランキングを非表示にする方法と、そのメリット・注意点

✅ XPランキングを非表示にする設定方法

YouTubeのXPランキングは初期設定で有効になっていますが、視聴者自身の設定で非表示にすることが可能です。

以下の手順で簡単にオプトアウトできます。

● PC・Webブラウザの場合

  1. YouTubeにログインする

  2. 画面右上のプロフィールアイコンをクリック

  3. 「設定」→「プライバシー」→「チャット」へ進む

  4. 「Leaderboardへの参加をオフにする」のスイッチを切り替える

この操作を行うと、そのアカウントでは配信内でXPや王冠アイコンが表示されなくなります。Redditでもこの手順が広く共有されています。


● スマートフォンアプリ(iOS/Android)の場合

  1. YouTubeアプリを起動し、下部メニューの「マイページ(Youタブ)」をタップ

  2. 「設定」→「Live Chat」へ進む

  3. 「Leaderboard参加をオフにする」をオフに設定

この設定はアプリだけでなくアカウント全体に反映されるため、一度設定しておけば他のデバイスでも有効です。


👍 XPランキングのメリット(期待される効果)

  • 視聴者のエンゲージメントが可視化される
    コメントや支援行為が数値化され、ランキングとして表示されることで、配信全体の盛り上がりや一体感が強まります。上位3名には特別なバッジが付与され、チャット内で目立つ存在になります。

  • 健全な競争を生み出す
    ランキングにより「もっと参加しよう」という動機付けが生まれ、視聴者が積極的に行動することで、配信者と視聴者双方の交流が深まります。

  • Twitch的な“ゲーミフィケーション”
    YouTube版XPは、Twitchのようなポイントシステムとは異なり、視覚的な称号(バッジ)でファンの貢献を演出します。このゲーム感覚が参加意欲を高める要素となっています。


⚠ 注意点・考えられるデメリット

● スパムコメントの温床になる可能性

XPはチャット1回につき25XPが加算されるとされており、この仕様を悪用して短時間に無意味なメッセージを連投するユーザーもいます。

ただし、1時間あたり3回までという上限が設けられており、スパム行為の抑止策として機能しています。


● 過剰な競争・課金依存のリスク

一部のコミュニティでは、1位を取るために過剰な課金やチャット連投を行うユーザーが存在し、他の視聴者とのバランスが崩れるケースも指摘されています。

「滞在を促し、支出を増やす狙いがある」と批判する声もあります。


● 配信者が機能を無効化できない

現段階では、配信者自身がXPランキング機能をオフにすることはできません

すべての視聴者がそれぞれ個別に設定を行う必要があり、「仕様上の欠点」と指摘する声もあります。


XPランキングは、参加を盛り上げる一方で、競争の過熱やプライバシーの懸念もあるため、自分のスタイルに合わせてオプトアウト機能を活用するのがおすすめです。

よくある質問(FAQ)とまとめ・今後の展望

🔹 よくある質問(FAQ)

Q1. XP(Experience Points)は何に使えるの?

A. XPは、配信中にどれだけ貢献したかを可視化するためのスコアです。

YouTubeの有料機能が開放されたり特典がもらえるわけではなく、上位3名にリアルタイムで特別バッジが表示されるといった演出上の効果にとどまります。

Redditでも「単なる視覚的なステータス表示」と説明されています。


Q2. チャット1回でどれくらいXPがもらえるの?

A. ユーザーの報告では、通常のチャット1件につきおよそ25XPが加算される例が多いようです。

ただし、YouTube公式はこの数値を公表していないため、今後変更される可能性があります。


Q3. XPは配信をまたいで引き継がれる?

A. いいえ。XPは各ライブ配信ごとにリセットされます。同じ配信内でのみ有効で、次回の配信には持ち越されません。


Q4. 自分のXPは他の人からも見える?

A. 王冠アイコンをタップすると、その配信中の上位50人と各自のXPが一覧で表示されます。

ただし、50位以内に入っていない場合は、自分の順位は他人からも確認できません。


Q5. XPランキングを表示させたくない場合は?

A. 視聴者自身の設定で非表示にできます。

  • PCの場合:YouTube → プロフィール → 設定 → プライバシー → Live Chat → 「Leaderboard参加をオフ」

  • スマホアプリの場合:マイページ → 設定 → Live Chat → 「Leaderboard参加をオフ」

設定を変更すると、自分のチャット横にXPや王冠アイコンが表示されなくなります。


Q6. 年齢制限はある?

A. はい。XPランキングは18歳以上のアカウントのみ利用可能です。未成年のアカウントはランキング対象外です。


📌 まとめと今後の展望

YouTubeの「Live leaderboard for top fans(XPランキング)」は、視聴者のチャットや支援行動をスコア化することで、配信への参加を促進する仕組みです。

2025年5月〜6月頃から一部の配信で試験運用が始まり、徐々に注目を集めています。

XPは1チャット=約25XPとの報告がありますが、公式な数値は発表されていません。

また、1時間に数回までの上限課金による支援には1日500ドル/週2,000ドルまでの制限が設けられています。

視聴者は自身の設定からXP表示をオフにできますが、配信者側は機能を無効化できず、視聴者の個別設定に依存している点が特徴です。

Twitchではポイントでエモートや特典が得られるのに対し、YouTubeのXPは称号的なバッジが付与されるのみで、実利的な特典はありません。


🛠️ 今後の展望と注意点

現時点では限定的なチャンネルでしか使えませんが、今後はさまざまなジャンルや国に広がる可能性が高いと報道されています。

一方で、「少額のSuper Chatやコメント連投でも上位表示が狙える」との指摘もあり、ランキングの公平性を疑問視する声も出ています。

視聴者としては、無理な課金や競争に走らず、自分のペースで楽しむことが大切です。

タイトルとURLをコピーしました