焼肉きんぐが贈る「肉フェス」開催!期間とおすすめメニューをまるごと紹介

イベント・行事

こんにちは。肉料理には目がない私から、この夏注目のグルメニュースをお届けします。

全国に店舗を展開する人気焼肉チェーン「焼肉きんぐ」が、肉好きにはたまらないスペシャルイベントを開催中。

「きんぐの肉フェス」

期間限定で実施されるこの企画では、普段のメニューにはない特別な料理が楽しめるほか、キャンペーンも同時に展開されるなど、見逃せない内容となっています。


開催スケジュールをチェック|いつまで楽しめる?

「きんぐの肉フェス」は、2025年7月23日(水)からスタート。

9月中旬頃までの開催を予定しており、ちょうど夏休みやお盆のシーズンにぴったりのイベントです。

さらに、フェスに連動したキャンペーンは9月30日(火)まで実施されているため、特典を狙うならこの日程も忘れずに。

暑さが少し落ち着いてきた初秋まで楽しめるため、ご家族やお友達との予定に組み込んで、何度か訪れてみるのも良いかもしれません。


肉好きをうならせる限定メニューが登場!

今回のフェスでは、全6種類の限定料理が新たにラインアップ。どれも味・ボリュームともに満足できるものばかりで、どれから試そうか迷ってしまうかもしれません。

最初にご紹介するのは、「厚切りスペアリブ」

骨付きの厚みあるお肉に、甘辛のバーベキュー風タレがしっかりと絡んでいて、焼きあがる香りからして食欲をそそられます。

税込649円でこの満足感は見逃せません。

次に注目したいのが、「きんぐの肉フェス限定 きんぐカルビ」

焼肉きんぐ自慢のカルビを、イベント専用の特製スパイスで味付けした一品で、脂の旨みがさらに引き立ち、豊かな風味が口の中に広がります。価格は税込759円です。

さらに、食べ応えを重視する方には「骨付きフランク」もおすすめ。

ジューシーなソーセージを骨ごと手に持ち、豪快にかぶりつけるスタイルが魅力的で、まさにお祭り気分にぴったり。税込319円と、気軽に楽しめる価格設定も嬉しいポイントです。

揚げ物好きな方には「ザクザクスパイスチキン」もぜひ試してほしい一品。カリッとした衣にスパイスが効いたやみつき系の味わいで、ドリンクとの相性も抜群。

こちらは税込429円となっています。

肉だけじゃない!焼肉きんぐ「肉フェス」の隠し玉と嬉しいキャンペーン

前回に続き、今回は「きんぐの肉フェス」で登場している変化球メニューと、来店で参加できるキャンペーンについてご紹介します。

こだわりの料理に加え、限定グッズがもらえるチャンスもあるなど、まさに楽しみが詰まったフェス。お肉好きはもちろん、それ以外の方にも嬉しい内容になっています。


えっ、焼肉屋で魚!?「石焼SABAめし」でホッとひと息

肉フェスと聞くと、がっつりした肉料理ばかりを想像するかもしれませんが、そんな予想を裏切るような一品が登場しています。

それが「石焼SABAめし」

焼鯖と和風ごはんが、熱々の石鍋に盛られた料理です。

生姜と醤油がふわりと香る優しい味付けで、こってり系の料理が続いた口を一度リセットしてくれるような存在。

税込539円と価格も手ごろで、魚好きの方や気分転換をしたいときにもぴったりです。


ポテトにもサプライズ!「プルコギ風味」で手が止まらない

もうひとつの注目メニューが、「フライドポテト~プルコギ味~」。韓国の人気料理・プルコギをイメージした甘辛スパイスが振りかけられたポテトは、一度食べるとクセになる味わいです。

ホクホクとしたじゃがいもに、コクのあるシーズニングが絶妙にマッチし、大人も子どもも夢中になること間違いなし。

税込319円とリーズナブルながら、しっかりと存在感を発揮するサイドメニューです。


食べ放題コースなら全部楽しめる!家族にも嬉しい価格設定

今回の「肉フェス」限定メニューは、すべての料理が「きんぐコース」(税込3,718円~)と「プレミアムコース」(税込4,818円~)に含まれており、時間内であれば何度でも注文可能。

好きなメニューを何度でも楽しめるのは、食べ放題の醍醐味ですよね。

もちろん、単品注文もできるので「少しずつ味見したい」という方にも優しい設計です。

さらに、小学生は食べ放題が半額、60歳以上の方は500円引き、未就学児は無料と、ファミリーには嬉しい割引サービスも充実。家族連れが多く訪れる理由がよく分かります。


限定グッズをゲットできるチャンス!「肉フェスキャンペーン」

イベント期間中は、食事を楽しむだけではなく、素敵なプレゼントがもらえるチャンスも。

2025年7月23日(水)から9月30日(火)まで開催されている「きんぐの肉フェスキャンペーン」では、条件を満たした先着12,000名にオリジナルグッズが進呈されます。

プレゼントの内容は、「ショルダーバッグ」「フェイスタオル」「ポストイット」の3点セット。ここでしか手に入らない限定アイテムは、記念にもなるうれしい特典。

キャンペーンの詳細については、次回の記事で詳しく解説しますので、気になる方はお見逃しなく!

焼肉きんぐ「肉フェス」をもっと楽しむために!参加方法・実施店舗・支払い情報まとめ

大好評開催中の「きんぐの肉フェス」は、期間限定の絶品メニューに加え、豪華なプレゼントが当たるキャンペーンも用意されている充実のイベントです。

今回はそのキャンペーンへの参加方法、実施店舗の注意点、さらには支払い手段やお得な利用法まで、フェスを最大限楽しむためのポイントをご紹介します。


応募はとてもカンタン!肉フェス限定グッズを手に入れよう

「きんぐの肉フェス」では、来店するだけで参加できるプレゼント企画も実施中。

2025年7月23日(水)〜9月30日(火)の間に対象メニューを注文すると、先着12,000名にオリジナルグッズが当たるチャンスがあります。

賞品は「きんぐの肉フェス オリジナルグッズセット」

肩からかけられるショルダーバッグ、使い勝手のいいフェイスタオル、かわいいポストイットの3点がセットになった限定アイテムです。

参加方法は以下の通り:

  1. 公式アプリをスマートフォンにインストールし、会員登録を完了させます。

  2. 食べ放題対象コース(ランチコース・58品コース・きんぐコース・プレミアムコース)と、ドリンク飲み放題(ソフトドリンク or アルコール付き)を注文。

  3. お会計時にアプリの会員バーコードを提示。

  4. 翌日、自動的にスタンプが付与されます。

大人1名につきスタンプ2個、小学生は1個。合計16個で応募が可能となります。なお、幼児は対象外のため注意してください。

当選者には、2025年10月以降、順次商品が発送される予定です。

応募条件や内容が変更されることもあるため、最新情報はアプリや公式サイトで確認を。


開催店舗は全国規模!でも一部の注意点にも目を通しておこう

焼肉きんぐは全国に350店舗以上を展開しており、郊外型の店舗が中心ですが、最近では都市部の駅近店舗も増加中。

今回のフェスは基本的にすべての店舗で実施されていますが、地域によって一部メニューや価格が異なる場合もあるため、事前に公式サイトで各店舗情報をチェックするのがおすすめです。

たとえば2025年6月にオープンした「新宿西口大ガード店」では、「ゆず庵」と同じフロアで営業しており、焼肉としゃぶしゃぶが同時に楽しめる話題のスポットとなっています。

どの店舗でも、タッチパネルによる注文が可能なテーブルオーダー方式を採用しており、席に座ったままでゆっくり食事できるのもポイント。

小さなお子様連れでも安心して利用できる環境が整っています。


支払い方法も多彩!現金不要でもOK

焼肉きんぐでは、幅広い決済方法に対応しているため、お財布がなくてもスマホひとつでスムーズに支払いができます。

対応している主な決済手段は以下の通り:

  • クレジットカード:VISA/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club

  • デビット・プリペイドカード:チャージ式も利用可能

  • QRコード決済:PayPay/d払い/au PAY/楽天ペイ/LINE Pay/メルペイ/WeChat Pay/J-Coin Pay/銀行Pay

  • 電子マネー:Suica・PASMOなど交通系IC/QUICPay/iD/楽天Edyなど

※一部店舗で利用できないサービスもあるため、事前に確認すると安心です。

ただし、タッチ式NFC決済(非接触型クレカタッチ)には対応していないため、タッチ払いを想定している方は別の手段を用意しておきましょう。

また、ジェフグルメカードが使える店舗も多いですが、JCBギフトカードなどの金券類は非対応なので注意が必要です。


アプリ会員ならさらにお得!特典もたっぷり

焼肉きんぐのアプリには、独自の会員システムが搭載されています。来店ごとにポイントが貯まり、ステージが上がるとオリジナルグッズがもらえる特典も。

また、誕生月にはお得なクーポンが届くなど、アプリを活用することで、より一層お得に焼肉きんぐを楽しめます。

楽天ポイントやdポイントといった共通ポイントは利用できませんが、それを補って余りあるメリットがありますよ。


まとめ|この夏は肉フェスで大満足のひとときを!

ここまで「きんぐの肉フェス」の詳細をご紹介してきました。限定メニューやプレゼントキャンペーン、そして多様な支払い方法や会員特典まで、焼肉きんぐならではの魅力がたっぷり詰まったイベントです。

お肉を堪能しながら、お得な特典もゲットできるチャンス。

この夏、家族や友人と一緒に、焼肉きんぐで美味しい時間を楽しんでみてはいかがでしょうか?

次回のフェス開催情報もぜひお見逃しなく。

タイトルとURLをコピーしました